ぷれぱらウッド-ドクターバッグ03です。
商品詳細:外来のプリパレーションや
メディカルプレイ使えるのおもちゃになります。
CLSの方と共同で開発しました。
ドクターバッグ03のセット内容
注射器
聴診器
体温計
ガイドブック(親御さん用)
お子さんが入院した時の心構えや兄弟児への接し方等を
CLSやHPS、小児看護専門看護師の方に執筆して頂きました。
ガイドブック(お子さん用)
お子さんにドクターバッグのおもちゃ(道具)の
使用する意味と使用方法をお子さんでもわかるように
絵本形式で書いてあります。専門家の方(CLS)の監修をして頂きながら制作しました。
*認定小児看護認定看護師
子どもの権利を守ることを軸に「子どもにとって最も善いこと」を常に考え、医療・保険・福祉・教育などに関わるさまざまな専門家と協働し、より質の高い看護をお子さんとご家族に提供する事をめざして活動する子ども専門の看護師です。2002年に誕生した比較的新しい日本の資格です。(日本看護協会が認定)
*HPS(英国認定ホスピタル・プレイ・スペシャリスト)
*CLS(チャイルド・ライフ学会認定チャイルド・ライフ・スペシャリス)
入院や通院中のお子さんの不安やストレスを軽減し、安心して治療に望めるよう支援する専門職種です。医療処置は行いませんが、医療チームの一員として、子ども主役・家族中心医療の理念を推進し実践しています。ホスピタル・プレイ・スペシャリストは、イギリスで生まれた資格であり、チャイルド・ライフ・スペシャリスは北米で発達してきた資格です。
こどもたちの理解と安心を与える医療玩具
小さいお子さんは、病院の検査、
治療を怖がることがあります。
特にCT、MRIなど専門機器を必要
とする検査では、その不安も
深く、泣かれてしまったり、
抵抗されてしまったり医師の
診察処置としても時間が要して
しまう場合があります。
まずは、
こどもの不安を少しでも解消してもらう為に、
事前に検査内容を理解してもらうことが
大切となります。
その際、説明の補助として使ってもらえるよう、
木製の医療玩具を開発しました。
こどもは遊ぶ感覚で検査の説明を聞くことが
できる様になり、小さいなりに検査の目的を
理解したり、前向きに検査や治療に取組むことが
できます。
プレぱらウッドとは?
プレパラウッドとは、医療機器の形をした
木製品おもちゃとして、自社で名づけた商品です。
この商品は小児医療の専門医や,大学の研究所と
共同開発をしました。現在全国の大学病院や,
小児専門病院,総合病院など約100件で使用され
好評を得ています。